しものせき市民活動センター ふくふくサポート フラップ しものせき市民活動センター ふくふくサポート フラップ

お知らせ

助成金情報

2024(令和6)年度『連合・愛のカンパ』助成2024.11.02

◇助成対象となる活動と内容

新たに始める、地域における「ふれあい・助け合い活動」
高齢者・子ども・障がい児(者)を含めた地域ぐるみの助け合い・支え合い活動等。

※既存活動の継続は対象としません。

◇団体要件

助け合いによる生活支援活動や居場所、移動支援、見守り活動などを主たる目的とする団体/グループに限定

◇対象となる活動の時期・期間

2023年10月1日以降に新たに立ち上がった団体、または既存の団体であっても、従来の活動に加えて新たに開始した事業。

◇注意事項

●新規事業の立ち上げ、または、新たな団体立ち上げのための準備資金に限定

●継続的・持続的な活動が期待されるものであること

●前年度にこの助成を受けていないこと

【応募締切】11月29日(金)消印有効 ※郵送のみ

【URL】https://www.sawayakazaidan.or.jp/uncategorized/campa2024-outline/

【お問い合わせ先】公益財団法人さわやか福祉財団(立ち上げ支援プロジェクト)TEL:03-5470-7751

助成金情報

一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会 第26回2024(令和6)年度社会貢献基金2024.10.20

◆助成の対象となる事業

(1)高齢者福祉事業

心身の機能が低下した高齢者などを対象に、一般的な在宅福祉対策で対応困難な分野や従来の施策等では十分福祉の推進が図られていない分野での支援活動。または、ニーズの高さ等地域の実情に照らし必要と認められる高齢者の自己実現・自己表現を図るための支援活動や福祉活動。

(2)障がい者福祉事業

重複障がい、難病に起因する障がいを持った障がい児・者を対象に、一般的な在宅福祉対策では対応困難な分野や従来の諸施策等では十分福祉の推進が図られていない分野での支援活動。または、ニーズの高さ等地域の実情に照らし必要と認められる障がい児・者の自己表現・自己実現を図るための支援活動や福祉活動。

(3)児童福祉事業

保護者等が死亡又は著しい後遺障がいのため働けなくなった家庭の児童、引きこもり、不登校の児童を対象とした支援・慰問活動、その他児童の健全育成等に関するボランティア活動。

(4)環境・文化財保全事業

日本国内における植林、野生生物保護、公害防止等の活動、地域の住民の参加を経て行う文化財保護活動、リサイクル活動その他地域住民にとって重要な意義を有する実践活動。

(5)地域つながり事業

地域の様々なプレイヤーが連携して行う地域活力を高めるための事業。

※選考においては、次のいずれかの条件を満たすものを優先します。

①社会への貢献度 ②発展性・波及効果 ③実施体制、活動内容 ④計画・費用の妥当性 ⑤一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会への寄与

【応募締切】1月31日(金)必着 ※郵送のみ

【URL】https://www.zengokyo.or.jp/social/fund/support/content01/

【お問い合わせ先】一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会 社会貢献基金 運営事務局 TEL:03-3596-0061(メールでのお問い合わせ不可)

助成金情報

2025年度 エフピコ環境基金2024.10.20

◆助成対象分野

持続可能な社会構築を目的とし、以下①~③に関する幅広い分野を対象とします。
①環境保全活動
プラスチックごみ回収・リサイクルの推進など循環型社会の構築や気候変動問題の解決に貢献する活動
②環境教育・研究
体験型プログラム等を通じて自然環境を大切にする心を育む活動や環境問題を解決するための研究
③「食」課題解決・「食」支援に関わる活動
食育や食の安全・フードロスの対策となる活動

◆選定基準

・活動内容が、助成対象プロジェクトの成果を最大化するために適切であるか。
・取り組んでいる活動や、問題解決のプロセスに独創性や工夫があるか。
・障がい者、子ども、高齢者など多様な人々の参加を視野に入れ、ダイバーシティを実現する活動か。
・自治体や住民など地域社会と連携、またその参画があるかどうか。

【応募締切】12月23日(月)※メールのみ

【URL】https://www.fpco.jp/esg/environmenteffort/environmentalfund
/environmentalfund_recruitment.html

【お問い合わせ先】エフピコ環境基金事務局 お問い合わせはメールにてお願い致します。 メールアドレス: fp-kankyokikin@fpco-net.co.jp ※メール不具合などご連絡にお困りの場合は お電話にてお問い合わせください。電話番号: 03-5325-7809

助成金情報

マツダ財団「第5回 若者×ツナグバ」2024.10.18

「若者×ツナグバ」は、少子高齢化社会や格差社会が進む状況下で、青少年の最終ステージともいうべき「社会人になる直前の若者」「社会に出て間がない若者」が、今の社会に希望を持ち、自立していくことを支援する事業です。

◇対象となる活動

若者自身が企画し実施する地域貢献活動で、地域と若者の繋がりが重要です。

◇対象団体

若者が3名以上の団体で、代表・副代表も若者であること。
若者の定義は、2025年4月1日時点で満18歳以上30歳未満の人。

【応募締切】2月17日(月) ※電子申請のみ

【URL】https://mzaidan.mazda.co.jp/wakatsuna/index.html

【オンライン説明会】(希望者には個別相談あり)※事前予約制

11月13日(水) 19:00-20:30(~21:00 個別相談)
12月  4日(水) 14:00-15:30(~16:00 個別相談)
12月13日(金) 19:00-20:30(~21:00 個別相談)

詳細については、上記URLをご参照ください。

【お問い合わせ先】公益財団法人 マツダ財団 事務局 TEL:082-285-4611(担当)

助成金情報

マツダ財団「第41回(2025年度)市民活動支援」2024.10.18

◇対象となる活動

青少年健全育成のための、民間の非営利活動。

●ボランティア育成 ●若者の居場所づくり ●科学体験・ものづくり ●地域連帯・コミュニティづくり

●自然とのふれあい ●国際交流・協力

特に、青少年の参画度の高い活動、創意工夫を育てる活動、地域での様々な支え合い活動、学校と地域が連携する活動、次世代のリーダーを育てる活動等を期待しております。

【応募締切】1月8日(水) ※電子申請のみ

【URL】https://mzaidan.mazda.co.jp/bosyu/city/index.html

【オンライン説明会】(希望者には個別相談あり)※事前予約制

11月13日(水) 19:00-20:30(~21:00 個別相談)
12月  4日(水) 14:00-15:30(~16:00 個別相談)
12月13日(金) 19:00-20:30(~21:00 個別相談)

詳細については、上記URLをご参照ください。

【お問い合わせ先】公益財団法人 マツダ財団 事務局 TEL:082-285-4611(担当)

イベント

古典舞踊の会2024.09.25

【主催】下関舞踊協会

【日時】令和6年12月8日(日)11:00開演 (10:30開場)

【会場】下関市生涯学習プラザ 海のホール 下関市細江町3-1-1

【参加費】無料

【お問い合わせ先】下関舞踊協会 TEL090-9063-9450(事務局)

イベント

第1回ユニバーサル運動会2024.09.24

【主催】下関市ボランティア連絡協議会

【日時】令和6年11月2日(土)10:00~15:00(9:30開場)

【会場】下関市立川中中学校アリーナ(下関市伊倉新町4丁目6-1)

【内容】

「ユニバーサル運動会」は、従来の運動会の競技に加え、パラスポーツやオリジナルのゆるい競技などで構成し、障がいのある人もない人も、また、子どもから高齢者まで誰もが参加でき、笑顔で楽しめます。

【対象】 どなたでもOK(3~5人チーム制)(小学生以下の方は必ず保護者同伴でご参加ください)

【持参物】昼食、飲料水、体育館シューズ、タオル ※運動できる服装でご参加ください。

★手話通訳、要約筆記通訳有ります。

★川中中学校に駐車場有ります。

 

【参加費】無料 定員20チーム 【申込締切 10/15】

【お問い合わせ先】ユニバーサル運動会実行委員会事務局 TEL090-6439-3981(山本)

お知らせ

市民活動団体の活動紹介 パネル展2024.09.21

【主催】しものせき市民活動センター ふくふくサポートフラップ

市役所パネル展

【開催日】10月7日(月)~10月18日(金)※土日祝除く

【時間】    9:00~17:15(最終日17:00まで)

【会場】 下関市役所1階 エントランスホール

 

【お問い合わせ先】しものせき市民活動センターふくふくサポートフラップ TEL 083-231-1826

助成金情報

令和7年度 子どもゆめ基金助成活動2024.09.20

◇助成の対象となる活動

(1)子どもを対象とする活動

●子どもを対象とする活動および経済的に困難な状況にある子どもを対象とする次の分野の活動

①自然体験活動 ②科学体験活動 ③交流を目的とする活動 ④社会奉仕体験活動 ⑤職場体験活動
⑥総合・その他の体験活動 ⑦読書活動

(2)子どもを対象とする活動を支援する活動

●フォーラム等普及活動:体験活動や読書活動の普及啓発を図る講演会やフォーラム等

●指導者養成:体験活動や読書活動の指導者・ボランティアとして活動する方を養成する研修会等

【募集期間】

<一次募集>2024年10月1日(火)~11月19日(火)17時締切 ※電子申請のみ
<二次募集>2025年 5月1日(木)~ 6月17日(火)17時締切 ※電子申請のみ

※電子申請される場合は、事前ににID申請が必要です。

【URL】https://yumekikin.niye.go.jp/download/boshu_koufu.html

【お問い合わせ先】独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金 TEL: 03-5790-8117・8118(平日9:00~17:45)

イベント

英語で楽しくスピーチを学ぼう!2024.09.19

【主催】下関Toastmasters club

【日時】2024年10月2日(水)16日(水)19:00~21:00

【会場】しものせき市民活動センターふくふくサポートフラップ 大会議室&オンライン

【参加費】見学3回目まで無料

【お問い合わせ先】下関Toastmasters club TEL 090-2094-5918(田中)MAIL contact-2951705@toastmastersclubs.org

イベント

ようこそ!関門が織りなす歴史と文化を語り継ぐ夜話会へ2024.09.17

【主催】下関東部の文化財を見直す会 

【日時】令和6年10月22日(火)10:00~11:30

【会場】亀山八幡宮儀式殿

【演題】 浜崎むつみジャズコンサート

【講師】 浜崎むつみ氏 (ジャズシンガー)

【参加費】一般参加 300円 ●年会費(12回分)3,000円

【お問い合わせ先】下関東部の文化財を見直す会 TEL 083-231-1323 亀山八幡宮社務所内 (担当 磯部)

イベント

自転車乗りの「世界」を視る・「世界」から視る ~下関市ボランティア連絡協議会2024年度 第2回研修会~2024.09.12

【主催】下関市ボランティア連絡協議会

【日時】R6年10月12日(土)13:30~15:30 (受付開始 13:00)

【会場】川中公民館4階講堂 

自転車で世界へ!~自分の限界を超えるのが楽しくてしかたなかった青年、西野さんが、旅で幾多の弱い立場の人々に出会い、やがて苦しさを抱えるようになる~自分にはなにができるのかと問い続ける~その紳士な姿勢に深い感動を覚えます。今も世界の人々とつながり平和を願う行動を続ける西野さんをお迎えして、美しいスライドと共に稀有なご体験にも続くお話しをして頂きます。

【講師】 西野旅峰さん

※手話通訳 要約筆記付き

研修会    13:30~15:00

交流タイム  15:00~15:20

【参加費】無料(要予約)

【お問い合わせ先】下関市ボランティア連絡協議会 090-2803-3301(井上)

イベント

市民公開講座~骨関節の病気と診断・治療の最前線~2024.09.01

【主催】特定非営利活動法人 おれんじの会

【日時】令和6年10月12日(土)10:00~11:00(開場9:45)

【会場】勝山公民館3階 音楽ホール ※JR新下関駅東口(新幹線表口)から徒歩10分 【館内バリアフリー・駐車場有】

講師 坂井孝司先生

(山口大学大学院医学系研究科 整形外科学教授 / 山口大学医学部附属病院 副病院長)

 

【参加費】無料(事前申込み不要)

【お問い合わせ先】特定非営利活動法人 おれんじの会 TEL 090-5551-9557(渡邉)

登録団体取材

怪談朗読会2024.09.01

【主催】朗読ハウスもがも家

【日時】令和6年8月25日(日)16:00~18:00

【会場】長府東公民館

朗読ハウスもがも家の怪談好き有志10人が集まっての朗読会。暗闇の中おどろおどろしい音が鳴り響き、襖の向こう側の廊下を明かりを灯しながらゆっくり歩いて、そっと襖を開け席へつく、いよいよ怪談朗読が始まりました。

ひと仕事を終え仲間と怪談話をし1人で子どもを背負って幽霊滝に肝試しに行った女は戻って来ると背中が濡れて半てんの中から落ちたものは…、お店で自慢のうどんを出してくれた男は…、妖怪が出ると噂の池に釣りに行き魚を持って帰る途中に出合った男が振り返った時の顔は…、など不気味な話が一人一人語られました。

PDFはこちらより

登録団体取材

夏休み 子ども 日本語&宿題教室2024.08.24

【主催】しものせき多文化ひろば

【日時】2024年8月10日(土)9:30~11:30

【会場】しものせき市民活動センターふくふくサポートフラップ 大会議室

「しものせき多文化ひろば」は、多文化共生のまちづくりを念頭に、同じ下関市民として生活する外国人一人一人が自分らしく自己表現でき、地域に主体的に関わることのできるよう、日本語教育を軸とした支援活動を目的とした活動をしています。

 

PDFはこちらより

1 2 3 4 7