しものせき市民活動センター ふくふくサポート フラップ しものせき市民活動センター ふくふくサポート フラップ

  • たくさんの人と助け合いが出会う場所
  • 相談・情報・利用・参加
  • ボランティアギルド
重要なお知らせ

◆センター利用について

☆会議室の使用について

 会議室の定員は、従来通りの利用数が可能となりました。
 なお、引き続き三密(密閉・密集・密接)のご協力をお願いいたします。

☆新型コロナウイルス感染症対策に伴う、施設利用の注意

 ・手指の消毒をお願いいたします。
 ・発熱(37.5度以上)、体調不良の症状のある方は入館をご遠慮ください。
 令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。当面、職員はこれまで通りマスクの着用を致します。
 
☆東口は従来通り出入りができるようになりました。
 
☆令和4年度の活動報告書を受付けています。
  未提出の登録団体は提出をお願いします。
 
 
 

◆イベント情報

6月

   16日(金) ようこそ!関門が織りなす歴史と文化を語り継ぐ下関夜話会へ 主催:下関東部の文化財を見直す会

   17日(土) 友の会フェスタ~子どもたちと一緒に作りませんか~ 主催:下関友の会

        大人のためのいまドキッ!子ども講座5 主催:チャイルドラインしものせき

   18日(日) 異文化理解講座Ⅰフランス~ワインだけじゃない!ボルドーの魅力!~ 
主催:しものせき国際交流ねっと

        保護犬猫譲渡会~あなたの家族にしてくれませんか?~ 主催:ディ・アンク

   21日(水) 玄米ニギニギダンベル体操 主催:玄米ニギニギダンベル体操

   24日(土) 協働の進め方講座 当センター主催

7月

   1,15,29日(土) 大人のためのいまドキッ!子ども講座5 主催:チャイルドラインしものせき

   17日(月)  保護犬猫譲渡会~あなたの家族にしてくれませんか?~ 主催:ディ・アンク

 

◆助成金情報

【応募締切】6月20日(火)23時59分必着 ※原則オンラインでの申請

第3回 地域での孤⽴に気づき、つながり、⾒守る⼈材 (つながりワーカー)養成および実践活動助成

【応募締切】6月20日(火)当日消印有効

公益財団法人 エネルギア文化・スポーツ財団 2023年度 後期助成活動

【応募締切】仮申込エントリー:6月23日(金)23:59 / 正式申請:6月30日(金)17:00

公益財団法人 つなぐいのちの基金 本年度助成(つなぐ助成)

【応募締切】6月27日(火)17時締切 ※電子申請のみ

【応募締切】6月30日(金)必着

「ヤングケアラー」を支える赤い羽根プロジェクト

【応募締切】6月30日(金)※郵送または持参

第34回 緑の環境プラン大賞

【応募締切】6月30日(金)当日消印有効

第43回 緑の都市賞

【応募締切】6月30日(金)当日消印有効

令和5年度 一般財団法人山口県厳島会「県民活動支援事業助成金」

【応募締切】7月3日(月)

令和5年度 あしたのまち・くらしづくり活動賞 レポート募集

【募集期間】6月1日(木)~7月14日(金)17時 ※インターネット申請のみ

2023年 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」

【募集期間】7月18日(火)~7月31日(月)必着 ※配達記録が残る郵便または宅配便

2023年 Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs(国内助成)

【エントリー締切】7月31日(月)

【募集期間】6月10日(土)~ 7 月 31日(月) 当日消印有効 ※郵送のみ

一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団助成金

【応募締切】9月29日(金)

公園・夢プラン大賞 2023

施設について

市民活動の拠点施設として

市民活動の拠点施設として

NPO法人やボランティア団体、個人などによる公益的な市民活動や地域活動、企業のCSR活動を総合的に支援する施設です。
市民活動に関する様々な相談にも応じていますので、お気軽にお立ち寄りください。

センターについて
ボランティアギルド

ボランティアおよびギルドメンバー募集中

ボランティアギルドでは、「ボランティア募集」の情報および、ボランティアに参加するボランティアギルドのメンバーを常時募集しています。
ひとりでも安心してボランティア活動に参加できるよう、ギルドがサポート致します。

ボランティアギルドについて
国際交流サロン しものせきレインボープレイス

異文化に楽しく触れる機会の提供
市民や市民活動団体との交流

国際交流サロン しものせきレインボープレイス

貸し会議室について

小人数から大人数で使用できる貸し会議室がございます。
予約状況をカレンダーよりご確認のうえ、お電話にて仮予約をお願いします。 ※予約完了には申請書の提出が必要です。

  • 予約カレンダー
  • 3つの会議室について