
OPEN HOUSE ENGLISH2025.03.25
【主催】下関Toastmasters club
【日時】令和7年4月16日(水)午後7時~9時
【会場】しものせき市民活動センターふくふくサポートフラップ 大会議室
■ 英語スピーチ
■ 英語クイズ
■ 18歳以上
【参加費】無料
【お問い合わせ先】下関Toastmasters club TEL 090-2094-5918(田中)MAIL contact-2951705@toastmastersclubs.org
OPEN HOUSE ENGLISH2025.03.25
【主催】下関Toastmasters club
【日時】令和7年4月16日(水)午後7時~9時
【会場】しものせき市民活動センターふくふくサポートフラップ 大会議室
■ 英語スピーチ
■ 英語クイズ
■ 18歳以上
【参加費】無料
【お問い合わせ先】下関Toastmasters club TEL 090-2094-5918(田中)MAIL contact-2951705@toastmastersclubs.org
ようこそ!関門が織りなす歴史と文化を語り継ぐ夜話会へ2025.03.19
【主催】下関東部の文化財を見直す会
【日時】令和7年4月18日(金)10:00~11:30
【会場】亀山八幡宮儀式殿
【演題】 未来に紡がれる遠野物語
【講師】 植木康代 (株式会社リジョーナルマネジメントキャリアデザイン事業部未来共創課コミュニティーマネージャー)
【参加費】一般参加 300円 ●年会費(12回分)3,000円
【お問い合わせ先】下関東部の文化財を見直す会 TEL 083-231-1323 亀山八幡宮社務所内 (担当 磯部)
レインボーユース nijitomo~LGBTQ(かもしれない人含む)の人たちの居場所~2025.03.10
【主催】レインボーユース nijitomo
【会場】参加申し込みされた方に直接お伝えします。(下関駅近辺)
セクシャリティに悩みや迷いがあるけれど、誰にも話せない、自分が認められない…レインボーユースnijitomo(にじとも)は、12~23歳までの子ども・ユースが同じような立場の仲間や一緒に考えたい人たちと過ごせる場所です。
【オープンデー 13:30~16:00】
2025年3月29日(土)
【参加費】無料
【お問い合わせ先】レインボーユース nijitomo ①チラシのQRコードからGoogle Forms ②Xのnijitomo_DC ③instagramのDM
ディ・アンクの保護犬&保護猫譲渡会 2025.02.16
【主催】ディ・アンク
【日時】2025年3月23日(日)4月6日(日)13時~16時
【会場】下関市長府浜浦町33-1 (赤いレンガ造りの建物)※やすもり長府店横
サードプレイス:フォーラム杜屋『みんなの視聴室』のイベントご案内2025.01.07
【主催】フォーラム杜屋プロジェクト(FMP)
【日時】水~日 9:30~16:30(事前予約で19:00~21:30対応可能)月・火は祝日のみ 9:30~16:30
【会場】※お問い合わせください。
【内容】
☆『みんなの視聴室』のイベントのご案内
◎CD/アナログレコード鑑賞会 (水、金曜日)14:00~16:15
◎名作映画、音楽ライヴなどの上映会(木曜日)14:00~16:15
【参加費】鑑賞無料
【お問い合わせ先】フォーラム杜屋プロジェクト(FMP) TEL 083-774-1233 EMAIL fmp@brown.plala.or.jp
きららでキラリ!県民つながるカンファレンス TSUNAカン2025~つながってステップアップしよう!2024.12.21
【主催】やまぐち県民活動促進実行委員会
【日時】2025/3/15(土)13:30~16:00
【会場】パルトピアやまぐち 大ホール(山口市神田町1-80)
【内容】
2024年10月に山口きらら博記念公園で開催した「きららでキラリ!県民つながるフェスタ」では、事前の説明会や交流会を経て、皆さんがつながり笑顔がつながる「県民活動」が盛りだくさんのイベントを創りました。今年度の活動を振り返り、来年度に向けて、それぞれのステップアップにつなげていきましょう。
【講演】
県民活動レベルアップ ~みんなが集う場が市民の力に~
講師 澤田 裕二 氏
UG WORK代表
山口ゆめ花博プロデューサー
2025年日本国際博覧会協会テーマ事業ディレクター
【トークセッション】
イベントの良さについて改めて考えよう
澤田裕二氏×平田隆之氏(市民プロデューサー)
【ワークショップ】
“話そう、つながろう”をテーマとした意見交換
ファシリテーター 平田隆之氏(市民プロデューサー)
※参加申込はこちらから→ https://bit.ly/tsunakan2025
※申込締め切り 2025/3/7(金)
【お問い合わせ先】きららでキラリ!プロジェクト事務局 (NPO法人市民プロデュース 担当:平田) Tel 083-932-4919 (平日9:00~17:00) Fax 083-932-4929 E-mail yumehana@nposp.org