しものせき市民活動センター ふくふくサポート フラップ しものせき市民活動センター ふくふくサポート フラップ

お知らせ

イベント

サポート養成講座 2025年度2025.06.10

【主催】特定非営利活動法人Nest

【会場】しものせき環境みらい館  下関市古屋町1-18-1

第1回 7月5日(土)不登校・ひきこもりの状態と心理

第2回 8月30日(土)心の回復に必要なこと、邪魔になること(1)

第3回 9月20日(土)心の回復に必要なこと、邪魔になること(2)

第4回 10月4日(土)よく出る言葉や行動とその対応

第5回 11月29日(土)家族のあり方、支援者のあり方

【時間】 ※各回 13:30〜16:00(質疑応答含む)

【受講申込方法】氏名・電話番号を明記の上、Eメールか電話でお申込みください。

 

【参加費】各回/1,500円(学生半額)

【お問い合わせ先】特定非営利活動法人Nest 事務局携帯 090-4107-4915(担当:藤井) E-mail nest-free@polka.ocn.ne.jp

イベント

認知症予防講話会&脳トレ体操2025.05.24

【主催】認知症予防ネット下関

【日時】令和7年6月28日(土)10:00〜11:45(受付開始9:30〜)

【会場】福祉プラザしものせき 3階 多目的ホール(下関市上田中町1丁目16-3)

【内容】

認知症について正しく理解し、予防についてわかりやすく、楽しく学べる講座です。

講師:上村 辰美氏   (認知症ケア指導管理士)

   浪戸崎 みゑ子氏 (みんなの認知症予防ケア指導管理士/準上級レクリエーション・インストラクター/福祉レクリエーションワーカー)

【申込方法】TEL・FAX・MAIL・WEBにてお申込みください。

【参加費】無料 定員50名(要申込・先着順)締切日6/25(水) ※定員になり次第受付を終了

【お問い合わせ先】認知症予防ネット下関  TEL:090-9064-3044 EMAIL:hatopopo80_fm@yahoo.co.jp FAX:083-286-6047 (担当 波戸崎)

イベント

終戦80年 劇団Zing♪Zing主催特別公演 ハイニコポン~ファインダー越しの真実~2025.05.24

【主催】劇団Zing♪Zing

【日時】令和7年8月11日(月・祝)

【会場】下関市生涯学習プラザ 海のホール 下関市細江町3-1-1

【内容】

~令和の時代に届ける音楽劇~

知っていますか?下関で空襲があったことを…あの時代を生き抜いた命、そして生きたかった命があった

1回目 開場 9:30(ホワイエ開場)10:00(場内開場)

開演10:30(12:30 終演予定)

 

2回目 開場 13:30(ホワイエ開場)14:00(場内開場)

開演14:30(16:30 終演予定)

【参加費】2,000円(全席自由)※3歳未満は膝上鑑賞のみ無料

【お問い合わせ先】劇団Zing♪Zing TEL: 080-1642-4419 MAIL: gekidan.zing.zing@gmail.com

イベント

大人のためのいまドキッ!子ども講座7〜第16期チャイルドライン受け手養成講座(公開講座)~2025.05.20

【主催】チャイルドラインしものせき

【会場】しものせき環境みらい館3F 下関市古屋町1-18-1

 

第5回 8/9(土) 13:30〜15:30

☆子どもとコミュニケーション

鵜戸西努氏(カウンセラー・テノール歌手)

大人も子どもも生きている以上、他者とのコミュニケーションは大事。でも多くの人が苦手で悩んでいます。一緒に学びませんか。

第6回 9/6(土)13:30〜15:30

☆子どもとメディア

古野陽一氏(NPO法人 子どもとメディア常務理事)

子どもたちをゲームやスマホなど、ネット社会のリスクから守るには私たち大人が学び、実践することが必要な時代です。具体的な対策もお話しします。

第7回 9/27(土)13:30〜15:30

☆子どもアドボカシーと子どもの権利

安孫子健輔氏(弁護士ふじさき法律事務所/子どもアドボカシーセンター福岡センター長)

子どもアドボカシーは、子どもの声を社会全体で聴く取り組み。制度として取り入れられ、現場での実践もスタートしています。子どもの権利をめぐる最新の動向をお伝えします。

 

 

【参加費】1,000円 (各講座)※学生 無料 全講座申込者 5,000円 【要予約】

【お問い合わせ先】チャイルドラインしものせき    TEL :083-256-6888   FAX:083-256-8158  MAIL : info@katuyamaen.org

イベント

サードプレイス:フォーラム杜屋『みんなの視聴室』のイベントご案内2025.01.07

【主催】フォーラム杜屋プロジェクト(FMP) 

【日時】水~日 9:30~16:30(事前予約で19:00~21:30対応可能)月・火は祝日のみ 9:30~16:30

【会場】※お問い合わせください。

【内容】

☆『みんなの視聴室』のイベントのご案内

◎CD/アナログレコード鑑賞会 (水、金曜日)14:00~16:15

◎名作映画、音楽ライヴなどの上映会(木曜日)14:00~16:15

 

【参加費】鑑賞無料

【お問い合わせ先】フォーラム杜屋プロジェクト(FMP)  TEL 083-774-1233 EMAIL fmp@brown.plala.or.jp

イベント

英語絵本の読み聞かせ2024.04.22

【主催】NPO法人JAFCA下関支部 カナダ友好協会

【日時】令和7年7月12日(土)10:30~11:30

【会場】下関市立中央図書館 4階 おはなしのへや

キラキラ太陽 まぶしい季節。

外国の絵本の世界を私たちと一緒に冒険してみませんか?

お気に入りの一冊 見つかるといいな。

楽しい歌やゲームもありますよ。

【対象】 どなたでも(就学前のお子様は親子で参加願います)

【参加費】無料

【お問い合わせ先】下関市立中央図書館  TEL 083-231-2226 

1 2