レインボーユース nijitomo2023.04.26
目的
多様性が尊重される社会を願い、生きづらさを感じている。LGBTQ(かもしれない人含む)子どもたち・若者たちの寄り添いの場をつくる事を目的とする。また、スタッフ育成のための研修会開催や、さまざまな性のありよう「SOGIESC(ソジェスク)」の理解者を増やすための学習会や活動に取り組んでいく。
内容
①LGBTQ(かもしれない人含む)の子どもたち・若者たちの居場所づくり
②運営スタッフの育成
③さまざまな性のありようを理解するための学習会や研修会の開催
アピール
現在、LGBTQなどに関する相談場所は増えてきつつあり、情報もたくさん集めることが出来るようになった。とはいえ、まだ差別や孤立がないといえる状況にはない。子どもや若者が安心・安全に集うことができ、「自分はひとりじゃない」というつながりが感じられる居場所でありたい。
[団体詳細]
| 代表者名 | 平井 和枝 | 
|---|---|
| 連絡先住所 | - | 
| TEL/ FAX | 070-4199-0762 | 
| メール | kazuehirai011@gmail.com | 
| 活動地域 | - | 
|---|---|
| 活動分野 | 人権擁護 | 
| 発足年 | 2023年4月 | 
| HP | - | 
 
		 
	




 
		